みそ(味噌)に白くなっているところがありますが、食べても大丈夫ですか?
白い部分を取り除いてご使用ください。
表面にできる白くなっている部分は産膜酵母菌と呼ばれる酵母です。無害なのでそのままお召し上がりいただけます。しかし産膜酵母は味噌の風味を損ないますので、その部分を取り除いてご使用することをお勧めします。 開封後、表面をラップして冷蔵庫で保管すれば産膜酵母の発生は防げます。これとは別にみそ(味噌)の表面や内部に白い結晶ができることがありますが、これはチロシンというアミノ酸が結晶したものですので問題ありません。