タバコのみと味噌汁
「タバコのみに味噌汁」と昔から言われている。
味噌汁には、不思議な事に、タバコのヤニを洗い流す力があるからだ。
今のように紙巻きタバコが普及する以前は、タバコのみはキセルに刻みタバコを詰めて吸っていたが、
困るのは、時々ヤニでキセルが詰まる事。
しかし、そのヤニを取るのに、味噌汁用に味噌を煮立てたものにキセルをつけたり、汁をキセルに流し込んだりすると面白いようにヤニが取れたものである。
パーティや会議など、締め切った部屋で自分が火をつけた分はもちろん、
他人の煙までも吸されることがある。最近は“嫌煙権”論議もやかましい。
タバコのみは言わずもがな、タバコ嫌いな人も、毎日味噌汁を飲む事でニコチンの害から身を守る事が出来るのだ。