茨城の味噌料理レストラン「みずきの庄/内山味噌店」様に行ってきました~
茨城の味噌料理レストラン「みずきの庄/内山味噌店」様に行ってきました~o(^-^)o
先日、「みずきの庄/内山味噌店」の皆様は、青源へ工場見学に来てくださいました。
実は、皆様がいらっしゃる前の7月下旬に弊社の社員5人でお邪魔したのでした。
その時、撮ったiPhoneの画像の取り込み方がわからず、すっかりUPするのが遅くなってしまった(><;;)
カフェみずきの庄さんは、とてもおしゃれなお店でした。
http://www.mizukinosho.com/
ランチの時間帯で、セットメニューが色々ありました。
5人で行ったので、せっかくだからと、それぞれ別のメニューを頼んで、シェアして食べました。
・カリカリチキンと十穀ごはん
・みそデミオムライス
・みそシーフードドリア
・耳まで香ばしい特製みそパン焼きサンド
・みそ屋のラタトイユプレート
以上5品・・・5人で行ってよかった~。
(これは、カリカリチキンと十穀ごはん…特にチキンに付いてる黒こしょう味噌が美味でした。)
先日、「みずきの庄/内山味噌店」の皆様は、青源へ工場見学に来てくださいました。
実は、皆様がいらっしゃる前の7月下旬に弊社の社員5人でお邪魔したのでした。
その時、撮ったiPhoneの画像の取り込み方がわからず、すっかりUPするのが遅くなってしまった(><;;)
カフェみずきの庄さんは、とてもおしゃれなお店でした。
http://www.mizukinosho.com/
ランチの時間帯で、セットメニューが色々ありました。
5人で行ったので、せっかくだからと、それぞれ別のメニューを頼んで、シェアして食べました。
・カリカリチキンと十穀ごはん
・みそデミオムライス
・みそシーフードドリア
・耳まで香ばしい特製みそパン焼きサンド
・みそ屋のラタトイユプレート
以上5品・・・5人で行ってよかった~。
(これは、カリカリチキンと十穀ごはん…特にチキンに付いてる黒こしょう味噌が美味でした。)
(これは、みそシーフードドリア…ホワイトソースがほのかに味噌風味で美味でした。)
みそ料理という概念を越えて、いい意味で裏切られた感じです~(◎ー◎;)ビックリ
盛り付けもオシャレだし~♪ やられた~って感じです。
みそスイーツも充実♪
(これは、有名な「みそプリン」なめらか~。)
盛り付けもオシャレだし~♪ やられた~って感じです。
みそスイーツも充実♪
(これは、有名な「みそプリン」なめらか~。)
(これは、「みそパンのトーストのバニラアイス添え」みそ生キャラメルソースが美味でした。)
(これは、「ゆず味噌パフェ」意外とゆず味噌が生クリームと合うんですね。ちょこっと付いた味噌漬けもいいアクセントでした。)
帰りにお店の方でお土産「みそプリン」と「黒こしょう味噌」「味噌ドレッシング」を買って帰りました。
ドレッシングは、結構お酢がきいていて、さっぱりしてます。カルパッチョ的な、魚介のサラダで食べてます。
黒こしょう味噌は、皮からパリッと焼いた鶏肉に合います。ポークソテーにも。厚切りのお肉の方がおいしいかも。
つぎは、家族と、もしくは女友達とまた行きたいと思いました。
皆さんも機会があったら行ってみてください。
「みずきの庄/内山味噌店」様、ありがとうございました。
黒こしょう味噌は、皮からパリッと焼いた鶏肉に合います。ポークソテーにも。厚切りのお肉の方がおいしいかも。
つぎは、家族と、もしくは女友達とまた行きたいと思いました。
皆さんも機会があったら行ってみてください。
「みずきの庄/内山味噌店」様、ありがとうございました。