
鶏みそ
●材料
赤みそ
鶏もも挽肉
玉ねぎ
ピーマン
長ネギ
ニンニク
鷹の爪
根生姜
酒
味醂
鰹だし汁
砂糖
サラダオイル
皆さんこんにちは、青源味噌社長の青木です。
この度「そこが味噌です」のコーナーが開設されました。私は料理を作ることが大好きです。
これからこのコーナーでお味噌を使ったお料理を色々と紹介していきます。
今回の「鶏みそ」は簡単に出来て日持ちもします。
お酒にも良く合いますし暖かいご飯やお弁当にもすごく美味しいですよ。
スティックサラダのディップとしてや揚げた春雨と一緒にレタスに包んで食べたりも是非お試しください。
1、長ネギ・生姜・にんにくをみじんぎりにする。
2、玉ねぎはみじん切りに、ピーマンは5ミリの角切りにする。
3、フライパンにサラダオイルを取り、鷹の爪と①を香りが出るまで炒める。
4、玉ねぎを入れ、透通るまで炒める。
5、鶏挽肉・ピーマンを加えダマが出来ないようにほぐしながら炒める。
6、みそ・だし汁・砂糖・酒・みりんを加え、ねっとりするまで丹念にかき混ぜながら煮る。