HOME > 会長のそこがミソです > 煮干しのにんにく味噌炒め

煮干しのにんにく味噌炒め
●材料
食べる煮干し
松の実
白ごま
鷹の爪
ごま油
赤味噌
砂糖
清酒
みりん
醤油
ナンプラー
ネギ
だし汁
以前に韓国に行ったときにおかずで出てきた煮干の炒め物が凄く韓国焼酎とピッタリで旨かったので、
食べる煮干を使ってにんにくと唐辛子・松の実・ごまを味噌味で甘辛く香ばしく炒めてみました。
作り方
1、多い目のごま油で食べる煮干を揚げるように炒める。 にんにくは荒い微塵切 りにして焦がさないように炒める。
2、別のボールにだし汁・味噌・みりんを混ぜておく。
3、1に2を混ぜ松の実・炒りごま・輪切りの鷹の爪を入れ汁気がなくなるまで良く炒める。
4、ナンプラー・醤油で味を調え香りづけにごま油をふる。
5、食べる時に青ネギか万能ねぎかをトッピングする。
コツ・ポイント
松の実・白ごまは別のフライパンで軽く炒めると味・香りが引き立つ。 味はちょっと甘めにして辛みも強い方が本格的。