醗酵食品の集い(お食事つき)
今はやりの醗酵食品。
塩麹、ぬか漬け、甘酒…
醗酵と腐敗、どう違うの?
醗酵するってどういうこと?
様々な疑問を解決します。
日 時:9月18日(木)
10時~12時
場 所:あおげん酵房2F
費 用:2000円(税込)
お食事付きです
持ち物:筆記用具
先着10名様限定です
お問い合わせ:
028-625-3663
あおげん酵房
店長 本多
メールでのお申込み ・お問い合わせも受け付けています。
~講師の紹介~
青木 敬信
講師は、当社社長 青木敬信が担当致します。
当社の青木は、厚生労働省の味噌技能士検定において「味噌技能士検定1級合格」の資格を持つ、「味噌一級技能士」です。
さらに、「味噌ソムリエ検定協会 検定講師」、「栃木県味噌醤油技術会会長」、「味噌技能士国家試験作成委員」等をつとめ、味噌に関する広い知識を持っております。
そうしたことが認められ、平成15年からは宇都宮市からただ一人、味噌部門における「ものづくり達人」として認定され、各所において味噌に関する講演や味噌づくり教室の講師を務め、わかりやすい説明が好評をいただいております。
堅苦しいものではなく、ユーモアたっぷりの、楽しいためになる話を聞きに来ていただければと思います。