青源味噌株式会社
青源の使命
伝統的発酵技術で
お客様の健康に貢献する
お客様の暮らしを「楽しく」「美味しく」「健康」にする日本一の発酵屋
古来からある自然と共生する発酵技術を活かし、お客様の暮らしに楽しさ・美味しさをお届けし、さらにお客様の健康に貢献する企業として、お客様に一番に喜ばれ、選ばれ続ける企業になることを目指しています。
本来のあり方、やり方を大切にし、
ユニークなモノづくりへ挑戦し続ける
- 発酵の技と
知恵の価値化 - 発酵の魅力と
食文化の発信 - お客様に届ける
ための革新
会社概要
- 商号
- 青源味噌株式会社
- 創業
- 寛永2年(1625年)
- 法設立人
- 昭和23年9月
- 製造品目
- 味噌、関連商品
- 営業品目
- 味噌、餃子、味噌関連食品各種
- 資本金
- 10,000,000円
- 販路
- 日本全国へ、通信販売、ネット販売、生協の共同購入、業務用卸売、味噌加工品販売、輸出など
- 住所
-
本社本店
: 〒320-0818 栃木県宇都宮市旭1丁目4-32
しもつけ工場
: 〒329-0502栃木県下野市下古山2945-6 - Tel.
- 028-633-3333
- Fax.
- 028-633-3338
- 常勤役員
- 代表取締役社長:青木敬信
沿革
- 〜1625年
- 国東半島から宇都宮へ
- 寛永2年(1625年)
- 初代青木源四郎が現在の地に
米穀商として創業 - 寛永13年(1635年)
- 宇都宮藩指定の米穀商となる
- 安永2年(1773年)
- 宇都宮安永の大火にて店舗焼失
- 文化5年(1808年)
- 青源文庫蔵建造(土蔵石張造り)
11代源四郎により建造 - 慶應4年(1868年)
- 戊辰の役の戦禍で店舗焼失
(文庫蔵は焼失を免れる) - 明治6年(1873年)
- 味噌醸造専業となる
- 明治39年(1906年)
- 原料蔵(大谷石造り)
16代源四郎により建造 - 昭和20年(1945年)
- 大東亜戦争の宇都宮空襲により店舗、
工場焼失
(蔵2棟は焼失を免れる) - 平成22年(2010年)
- 宇都宮駅ビルパセオに
「味噌と餃子の青源」開店 - 平成26年(2014年)
- 宇都宮駅内に「宇都宮みやげん」開店
- 令和3年(2021年)3月
- 下野市へ工場へ移転
「青源味噌株式会社しもつけ工場」 - 令和3年(2021年)5月
- 青源味噌株式会社本社を
宇都宮市旭一丁目へ移転
同地にアンテナショップ青源本店をオープン - 令和3年(2021年)12月
- 青源ECサイトがオープン
21代目社長
青木敬信プロフィール
青木敬信 あおきたかのぶ
青源味噌株式会社 代表取締役社長
宇都宮市生れ 東京農業大学醸造学科卒業
宇都宮市生れ 東京農業大学醸造学科卒業
その他の主な役職歴
●栃木県味噌工業協同組合 理事長 ●栃木県味噌醤油技術会 会長 ●全国味噌鑑評会審査委員(2021年まで) ●厚労省認定味噌技能士国家試験作成委員(2017年まで) ●宇都宮市「宮のものづくり達人」 ●みそソムリエ認定協会 講師 ●学校法人宇都宮YMCA学園 理事長●宇都宮落語会 会長 ●宇都宮落語研究会所属 高座名 ちどり家酔狂
●栃木県味噌工業協同組合 理事長 ●栃木県味噌醤油技術会 会長 ●全国味噌鑑評会審査委員(2021年まで) ●厚労省認定味噌技能士国家試験作成委員(2017年まで) ●宇都宮市「宮のものづくり達人」 ●みそソムリエ認定協会 講師 ●学校法人宇都宮YMCA学園 理事長●宇都宮落語会 会長 ●宇都宮落語研究会所属 高座名 ちどり家酔狂