TOP
商品
味噌
pedio
餃子
甘酒
発酵づくしセット
ご飯のお供
Topics
味噌教室
400年の発酵屋ブログ
青源味噌株式会社について
採用
0120-33-4130
お問い合わせフォーム
Aogen Online Store
Site Policy
facebook
twitter
instagram
青源
本格手造り味噌教室
青源オンラインストア
本格手作り味噌教室
「生の発酵食品を体に摂り入れることの大切さをお伝えしたい」青源味噌のアンテナショップ、青源本店では、そんな想いを込めて発酵に関するさまざまな教室を毎月開催。リモートでも開催していますので、お気軽にご参加ください。
手造り味噌仕込み教室
麹と塩を混ぜて、大豆を潰すところから体験できる教室です。本格的に世界に一つだけの「手前味噌」を青源で仕込んでみませんか?
開催スケジュール、予約状況についてはお電話またはEメールにてご確認ください。
028-633-3335
(お盆・年末年始を除く、10:00-17:00)
aogen@aogen.co.jp
初級クラス
(2kg ¥3,300/4kg¥4,950)
味噌仕込みについての基本的な知識を身につけることができるコース。
講師により、発酵についての基礎知識の説明もあります。
中級クラス
(2kg仕込みのみ。 Aコース¥4,000/Bコース¥4,200)
原料や配合が変わることで様々な種類の味噌が出来上がります。
その特徴、仕込み方を詳しく説明しながら少しハイレベルな味噌を仕込むクラスです。
さあ、あなたはどんなお味噌を仕込みますか?
親子de手造り味噌仕込み教室
(初級 ¥3,300)
(中級 Aコース¥4,000/Bコース¥4,200)
お子様と一緒に豊かな食育体験をしませんか。
お申し込みは、1セットあたり保護者1名、小学生以下のお子様2名まで。
小学4年生以上はお子様のみの参加も可能です。
発酵勉強会
発酵、発酵食品の歴史や種類、本物の発酵食品の見分け方など幅広く勉強します。
ベーシック
(¥3,300)
発酵について広く基本的な内容をお伝えする初級基礎コース。 生の発酵食品を作る実習が付いたコースです。
応用
(①/②/③ 各¥3,800)
ベーシッククラスを受講された方向けの応用コース(全三回)。 ①酵素②微生物③発酵食品の効用(内容、タイトルは変更になることがあります)
ワークショップ
生の発酵食品に触れて、学べるワークショップです。季節ごとに、お子様向けの教室も開催しています。
ぬかみそ漬け教室
(¥3,300)
これからぬかみそ漬けをつけてみたいと考える方に、ぬかみそ漬け歴は長いけど、その世界をもっと知りたい方にぬかみそ漬けの効能、正しい漬け方、続けられる扱い方をお伝えします。ぬか床にお野菜を漬けてお持ち帰りいただきます。(容器付き)
*2022年12月21日の回をもって終了いたします。
糠から作る、ぬか床教室
(¥3,500)
精米したての生の糠を使って作るぬか床は、炒りぬかを使ったものとはひと味違います。完全非加熱で、酵素や微生物の働きを止めないぬか床の作り方を学べる教室です。 (ぬか床を入れる容器付き。)
キッズワークショップ
(¥3,300)
シーズンに沿ったテーマで、お子様向けの発酵教室を開催しています。 ◉味噌玉作り ◉味噌クッキー作り、アイシング ◉発酵食品を使ったお弁当作り ◉味噌、味噌汁をテーマとした理科研究etc…
青源の発酵教室キャンセルポリシー
◉キャンセル料は、教室当日から4日前より発生します。
◉キャンセルは、教室予約日の2日前までは受付けいたします。
◉大豆を水に浸す準備を前日から開始するため、当日と前日のキャンセルはお受け致しかねます。
◉やむをえず当日来られない方には、仕込み味噌代金をいただく場合がございます。(前日〜:キャンセル料100%) ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。