青源本店、今週(24日~28日)のお味噌汁は、初めてのクリスマスバージョン。
「鰹だし香るほっこり豆乳味噌汁」の登場です!!
和風にも、洋風にもなる一杯。豆乳がお好きな方はもちろん、豆乳が苦手という方にも、お出汁の効果で召し上がりやすい一杯となっています。
筆者も早速、お味見。「おいしい~!」それしか言葉が出てきません。期間中、毎日おかわり確定です。(この感動、皆さまにも伝わりますように…)
あふれるおいしさの秘けつをメニュー開発担当の坂寄悦子主任に聞きました。
その1 だしを取る鰹節の量が3倍!!!
口に含んだ瞬間、鰹だしの風味がふわっと広がり、豆乳と絶妙なハーモニーを醸します。お出汁の味わいをぜいたくに楽しめます。
その2 白味噌と豆乳の相性が抜群!!!
豆乳味噌汁に使われているのは「特撰白味噌」。穏やかな甘口の風味、とろりとした食感の淡色系甘口味噌です。くせのない漉し味噌タイプなので、お子さまから大人の方まで幅広い年代に好まれるお味噌です。この特撰白味噌と豆乳との相性が抜群!まるでチーズのような、こくのある味わい。クリーミーな口当たりに幸せがあふれます。
その3 冬の体にうれしい、お野菜たっぷり!!!
お味噌汁の具材はカボチャ、タマネギ、ほうれん草。いずれも体を温め、巡りをよくしてくれる野菜とされています。ごろっと大き目にカットされたホクホクのカボチャは、食べ応え抜群。タマネギの甘さもマイルドな味わいを引き立てます。冷えた体はもちろん、心まで温めてくれます。
百聞は一見?一食?にしかず。
青源本店のこの冬、自慢の一杯をぜひ、お試しください!
「鰹だし香るほっこり豆乳味噌汁」は28日(土)まで。
慌ただしい師走。こんな時こそ肩の力を抜いて青源本店でほっこりしませんか?